2016年8月5日金曜日

台風はまだ来ませんね~

 気象庁_台風情報

ベタ凪でありがたいのですが、ウルンヌ崎(サチ)などでも

少しずつ白化が始まってきてしまっていますね~(;´д`)

オーマイス(台風第5号)は沖縄には寄らずに北上するようです。

気になる名前の由来は。。。

『米国による命名。「徘徊」を意味する。』

あまり徘徊せず東北、北海道に北上するかもですね~(゜o゜;)

進路上の近くにお住いの方々は、これからの台風情報にご注意をッ(>_<)!

さてさて、ベタ凪ですが曇り空で時々雨となっている座間味島です~σ(^_^;)

天候:曇り(時々雨) 気温:32/28℃ 水温:29


ハナビラクマノミの卵は卵の中に稚魚らしき形が出来てきてましたね~(^^)

  薄いピンク色 → 灰色 → 黒っぽい色 → 銀色(眼の色)

と、色が変わっていくので観察してると面白いんですよ~( ´∀`)♪

同じ卵を定点観測できるのはガイドの役得ですが、この時期のクマノミ達は

  産卵 → 卵がハッチアウト → 卵が出来たら産卵

を繰り返しているので、クマノミを見付ける度に卵が無いかチェックすると

いろんな成育具合の卵を観察できますよ~( ´∀`)♪

ぜひ!探して観察してみてください(^^)


キンメモドキ達は同じ方向を向いてくれている時に横から観るとキラキラしててキレイですね~( ´∀`)♪

ライトを持っているとこんな風に横からキラキラ光っている所を観れます(^^)

あっ!ライトを持っていないというあなた♪(  ´∀`)σ)゜ロ゜)

もちろん自分はライトを持っていますので、ライトの光を当ててる時に観察しちゃってください(≧∇≦)♪


港の中にはナンヨウツバメウオの幼魚もいましたね~(^^)

みんなキレイに枯葉に擬態するんだからすごいですよね~(゜ロ゜)!

写真は船が港に止まっている間に身を乗り出して、カメラだけ水中に突っ込んで撮ったんですが

奇跡的に上手く撮れましたね(笑)

浜の船の近くに幼魚や生物が居る時はこの方法おススメなのでお試しあれ~(σ≧▽≦)σ♪


ご両親がダイビングの間にシュノーケリングを楽しまれていた娘さんと一緒に

N村さんご家族3名での記念撮影☆

ダイビングのライセンス取ったらもっと近くで魚を観察できるので

次回はぜひ!ご家族みんなで潜りたいですね~( ´∀`)♪

N村さん♪お待ちしてますよ~(≧∇≦)ノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿